$ 0 0 全体の6割強を複線化する第二期事業が計画されているJR西日本の奈良線ですが 今年で開業120周年を迎えたことを記念して 奈良支所の103系1編成に『奈良線開業120th Anniversary』と書かれたヘッドマークが取り付けられています ヘッドマークが取り付けられたのはNS410編成で 運転初日は47A運用に入りました 323系や225系5100番台の登場で数を減らす関西地区の103系ですが 奈良線では103系が221系と共に現在の主力車種となっており 今後の動向に注目です…【ブログ村テーマ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄 道 ブ ロ グ へ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》