$ 0 0 EF15-165〔高二〕 2018年1月 完成 Hゴム窓とナンバーが前面と側面で異なった色となっていたのが特徴のEF15-165号機 EF58の兄弟機だけあり日立製の枕梁は長方形となっていますが 貨物用機のため重装備となった砂箱の影響で 車軸ケーブルの取り回し方法などは異なっています 吾妻線用として高崎第二機関区に配置されていた同機は 僚機の200号機と共に関東地区のEF15最終稼働機となりました◆EF15-165号機〔高二〕《後期寒冷地形》 KATO 3062-2改 徹底改修加工済完成品ヤフオクに出品中ですTETSUDO.COM 1月14日の鉄道イベント・新着情報など【めだ鉄Yahoo店】製作品のお問い合わせなどはこちらへ 受注製作も承っております…【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》