$ 0 0 同じ61号機でも時期によりその装備や装飾は違っていますが 今回は1987年~1988年の特急『サロンエクスプレスそよかぜ』牽引時を製作します 飾り帯のメッキは製品のものを利用するため 全工程に渡りマスキングを行ってからの作業スタートです 実車に無いPラインは 車体側面だけでなくランプケースの部分まで処理します 下地処理中の61号機 塗装剥離は手作業で行うため ここまでの工程ですでに数日を要していますTETSUDO.COM 8月14日の鉄道イベント・新着情報など【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》