Quantcast
Channel: EF58全機復活へ『exp_kinki_chuou』のゴハチ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2479

381系3本並び 吹田総合車両所 一般公開

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 

 JR西日本の吹田総合車両所一般公開が10月31日に行われ 前日に定期運用を終えたばかりの381系は 『くろしお』用と国鉄特急色が並んで展示されました

 しかしよく見るとオーシャンカラーのクハ381は100番代と500番代で 9両編成1本を基本6両と付属3両に分割展示したものでした



 
イメージ 3


 クロ381にできていた目の周りの“クマ”はキレイになっています

 白塗装の跡がクッキリと判りますが 全ての運用を終えて疲れが取れた ということでしょうか…(笑



 
イメージ 4


 681系量産先行試作車は3両のV01編成が居ましたが オリジナル先頭車の流線形側は写真の撮り辛い位置でした



 
イメージ 5


 こちらは先日回送されてきた岡山地区の『SUNライナー』用117系

 廃車予定だけあって塗装が継ぎはぎの都市迷彩状態です



 
イメージ 6


 車両が多くてすべての画像を貼り切れないので横からまとめて撮影したものを…

 奥から201系・113系・クモヤ145×2両編成が2本・223系・『U@tech』・125系です

 このほかにも構内各所に105系・221系・223系・289系・クモヤ145などが居ました



 
イメージ 7


 奈良線沿線在住の私が個人的に気になったのが 223系『B快速/宇治行き』

 実際に奈良線を走っている車両とはエラい違いです(笑


 今年は引退直後の381系も展示され見応えがありましたが 長らく吹田工場内に残っていた485系の『雷鳥』用パノラマクロは解体されたとのことで そちらは少々残念でした…















 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2479

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>