$ 0 0 KATO製3020-2を使用してのEF58-89号機の製作です 加工は塗装剥離・下地処理・Pライン処理からスタート アンテナ線・汽笛おおい撤去跡など細部までディテールアップを行います 大宮工場で全検を受けたEF58は屋根と共に枕梁も黒色です 先台車も徹底的に加工し EGジャンパ栓やホース吊り下げ鎖も再現しましたTETSUDO.COM 2月5日の鉄道イベント・新着情報など【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》