$ 0 0 C57-1号機とC56-160号機の重連運転が行われた『SLやまぐち号』 8月1日も重連でヘッドマークが異なる『SLやまぐち号 夏号』として運転 さらに復活記念イベントも行われるため 前日の下り『やまぐち号』9521レで津和野入り 上りの9522レは津和野城址からの俯瞰で撮影しました 山間にこだまする蒸機の汽笛が 旅情をいっそう引き立てるシーンとなりました… TETSUDO.COM 8月3日の鉄道イベント・新着情報など【めだ鉄Yahoo店】製作品のお問い合わせなどはこちらへ【ブログ村テーマ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄 道 ブ ロ グ へ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》