$ 0 0 切り継ぎ加工で製作したEF58-124号機の製作 仕上げ編です 飾り帯はPライン・モールドの乱れ修正後 リアルさを追求するため帯を細くする加工を行っています さらに繋ぎ目表現を追加 塗装は発色塗装や飾り帯専用のクリアコーティングを経て仕上げています 124号機の特徴となるスノープロウは プラベース+合成樹脂によりスクラッチしており レールとの接触時にもショートの心配がないよう考慮しています 室内には主幹制御弁・ブレーキ弁2種・計器盤を造り込んでいるほか 機械室表現も行いましたTETSUDO.COM 11月19日の鉄道イベント・新着情報など【めだ鉄Yahoo店】製作品のお問い合わせなどはこちらへ 受注製作も承っております…【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》