$ 0 0 KATO製3061-1を使用したEF65-1133号機の製作です ディテールアップは徹底して行い 製品ではモールド表現さえ省略されている 汽笛おおい取付け座や貫通扉ストッパーなども造り込んでいます 一部パーツは塗装時のマスキングを考慮して 塗装後の取付けとしています 塗装はキズチェックを兼ねた下地塗装から行い 下関所属機の特徴となる塗分けも再現していますTETSUDO.COM 12月31日の鉄道イベント・新着情報など【めだ鉄Yahoo店】製作品のお問い合わせなどはこちらへ 受注製作も承っております…【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》