$ 0 0 今回製作したEF58-46号機 日立製変形機の Before and After です 種車とした3055-1の他に 車体を使用した3020-4と大窓つらら切り青大将の未加工ボディも並べてみました 製品としては発売されていない位置高の側窓・延長されたスカート・鋼板組み立て式のスノープロウ取付け座など 日立製変形機を再現するため加工内容は徹底しています 限界まで行ったディテールアップのほか 日立製としては異端となる繋ぎ目の無い飾り帯や逆台形の枕梁など 46号機の特徴を造り込みました TETSUDO.COM 7月14日の鉄道イベント・新着情報など【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》