$ 0 0 EF58-61号機 フルムーンお召機の製作 その3です 二度目の発色塗装となる赤色を塗装すると 次に本塗装を行います “ため色”は原色の赤・青・黒を調色しており 隠ぺい力が強いため発色塗装の赤を消してしまわないように注意が必要です 実車の“ため色”は太陽光により赤く見えたり黒く見えたりしますので 主に蛍光灯下で見ることになる模型をいかに実車のように見せるかを考えながらの塗装となります “ため色”の塗装が終わると屋根と枕梁を黒色とし 本塗装は終了 細部のディテールアップに移りますTETSUDO.COM 1月22日の鉄道イベント・新着情報など【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》 【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》