$ 0 0 一般形EF64の第8次車(76号機・77号機)と第9次車(78号機・79号機)には エアフィルタの一部に軽量化を目的とし材質をFRPに変更したものが試験的に導入され 強化リブが設けられたことなどによりその部分が4分割フィルタとなりました 八王子機関区に所属していた77号機は 1986年のかいじ国体開催に伴い原宿⇒甲府間 大月⇒原宿間で1号編成を牽引し 国鉄最後のお召列車牽引機となりました 【◆EF64-77号機〔八〕 《かいじ国体お召列車牽引機》 KATO 3042改 徹底改修&研ぎ出し/磨きだし済 加工完成品】 ヤフオクに出品中です… 【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 tetsudo.com 鉄 道 コ ム へ 》