$ 0 0 川崎車輛にて1940年3月落成のEF56二次形10号機 戦時中には小田原で米軍機の機銃掃射を受け損傷するという経歴の持ち主です 晩年は宇都宮運転所に所属し 隅田川貨物ターミナル乗り入れのため常磐線無線アンテナを装備しています EG化されたEF57とは異なり 最後までSG搭載機でした【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 tetsudo.com 鉄 道 コ ム へ 》