$ 0 0 沖縄県は沖縄本島を縦貫する全長約70キロの鉄道導入に向けて本格検討を始めます 計画される路線は 那覇市~宜野湾市~沖縄市~名護市を約1時間で結ぶもので 米軍普天間基地移設後は跡地に駅の建設も計画されています 輸送形態やレール軌間など 詳細の発表はまだまだ先になりそうですが 通勤・観光客輸送や国道58号線の渋滞緩和など利点も多くあり 今後の展開が気になります 沖縄県の話題ということで 写真は県庁所在地が列車名となった寝台特急『なは』です【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 tetsudo.com 鉄 道 コ ム へ 》