$ 0 0 EF58-100号機は川崎製のため 屋上機器の切り継ぎ加工と前面R部分の角度調整を行っています 車体の基本部分は未塗装ボディですが 仕上がりを左右する下地の処理も手抜きはしていません【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 tetsudo.com 鉄 道 コ ム へ 》