$ 0 0 EF65-111号機の製作 後編です ディテールアップは徹底して行い 市販されていないパーツは全てスクラッチ 列車無線アンテナの車体への引き込み線や ヘッドマーク掛けのボルト表現など 細部まで造り込みました プラ製の解放テコは金属素材より造り直し スカート側の解放テコ受けも再現しています 室内には主幹制御弁やブレーキ弁等 運転室のほか機械室表現も行っていますTETSUDO.COM 5月3日の鉄道イベント・新着情報など【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》