$ 0 0 今回製作したEF58-89号機と 加工に使用した製品との比較画像です 上越形からの加工ですが つらら切りにはカンナ削り 飾り帯には繋ぎ目表現など 89号機を再現するための車体のリアル化も徹底的に行っています ディテールアップもただ単に金属パーツに置き換えるだけでなく 汽笛おおい撤去跡・電暖表示灯・EGジャンパ栓配管など 89号機の特徴を限界まで造り込みました◆EF58-89号機〔宇〕《復活のぶどう色》 KATO 3020-2改 超精密加工 完成品ヤフオクに出品中です【『めだか帝国鉄道 Yahoo』店はこちら】TETSUDO.COM 4月21日の鉄道イベント・新着情報などにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車のブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ《 情 報 満 載 ☆☆☆ T E T S U D O . C O M ☆☆☆ 鉄 道 コ ム へ 》