EF58-86〔高二〕 2014年6月 完成
PS15パンタを搭載して落成したEF58の第1号機となった86号機
宮原機関区配置時代には青大将色となり 特急牽引に就いていたためヘッドマークステーを装備し 後の耐寒・耐雪化工事の際に取り付けられたつらら切りは上向きとなったため 上越形としては希少な形態となりました
《東洋電機・汽車会社製 1955年3月落成 1982年3月廃車》
デフロスタ付き小窓BHゴム 上向きつらら切り PS15Bパンタ 中型汽笛おおい 電暖表示灯旧型 乗務員扉昇降手摺りSタイプ ヘッドマークステー装備 ジャンパ栓受けステー変形 上越形標識灯掛け新型 エアフィルタ原形 EG機
デフロスタ付き小窓BHゴム 上向きつらら切り PS15Bパンタ 中型汽笛おおい 電暖表示灯旧型 乗務員扉昇降手摺りSタイプ ヘッドマークステー装備 ジャンパ栓受けステー変形 上越形標識灯掛け新型 エアフィルタ原形 EG機