289系の運転開始を発表 10月31日から
JR西日本から289系が10月31日から運転開始との発表がありました 289系車両が10月31日(土曜日)から運転を開始します! 289系で運転されるのは『くろしお』が上下10本 『こうのとり』が上下14本 『きのさき』・『はしだて』が上下10本の予定です 国鉄特急色とオーシャンカラーの381系も 活躍は残り僅かとなりました 写真は『トワイライトエクスプレス』などと並ぶ...
View Article寝台特急『北斗星』回想 前面展望TV番組
『北斗星』が走り始めた年 民放の深夜枠で前面展望番組がテレビ放映されました EF81・ED79・DD51の運転台にカメラを設置し上野⇒札幌間を完全走破するというものでしたが 当時はCS放送などは無い時代 僅か数時間の深夜枠に番組を収めるため 倍速処理が施されたものでした 当然走行音などは収録されず 全行程に渡りダンシングクイーンやホテルカリフォリニアなど...
View Articleこうのとり5号 撮影できず…
こうのとり5号と言っても381系や287系ではありません 国際宇宙ステーション(ISS)へ物資補給のため 先日種子島宇宙センターからH-IIBロケット5号機で打ち上げられた 宇宙輸送船『こうのとり』5号機(HTV5)です ISSとのドッキングを明日に控え 宇宙ステーションを撮影すれば『こうのとり』も写るのではないかと思ったのですが… 撮影したISSは鹿児島県屋久島付近の上空でしたが...
View Article新鉄道博物館 展望デッキはスカイテラス
来年春にオープン予定の京都鉄道博物館本館3階に設けられる展望デッキの名称が『スカイテラス』に決まり発表されています 『スカイテラス』は地上12メートルの高さにあり眺望はほぼ360度 博物館のSLや本線を走行する列車が眺められるとのことです 鉄道博物館オープンに向けた梅小路蒸気機関車館の閉館も間近に迫り いよいよ動きが慌ただしくなってきました… 写真は建設中の鉄道博物館と新SL検修庫をバックに...
View Articleさらに“特別” トワイライト5両の昼行団臨運転
大阪~札幌間の運転終了後も団体臨時列車として 西日本方面へ運転されている『特別なトワイライトエクスプレス』ですが 10月1日~2日にかけては北陸方面への昼行団体専用車として運転されます 編成はカニ・オハネ・オハ・オハ・スロネフという5両編成で 1日の往路は大阪発1018⇒(湖西線経由)⇒福井着1421 2日の復路は芦原温泉発1300⇒(米原経由)⇒大阪着2015となっています PDFファイル...
View ArticleEF65-1115号機の製作
KATO製 品番3061-1を使用して ブルートレイン牽引全盛時代のEF65-1115号機を再現します 加工は塗装剥離・Pライン処理・下地処理からのスタートです 3061-1最新ロットボディは プラの材質が前回生産ロットに比べ若干柔らかくなっているため IPAでの塗装剥離は慎重に行いました 各パーツ類は鉄道模型の走行性能を損なうことなく ほぼ限界までディテールアップしており...
View Article製作中のEF58-106号機
晩年は宇都宮運転所配置となった上越形の106号機を製作します 今回はいよいよ在庫が残り少なくなった上越形ボディではなく 車体は原形大窓機を 下回りは電球色LEDが装備された最新ロット動力を種車としています 加工は塗装剥離・下地処理・Pライン処理からスタート 鉄道模型としての走行性能を損なうことなく106号機の特徴を徹底的に造り込みます...
View ArticleEF58-106号機 Before and After
今回製作した106号機と加工前種車との比較画像です 市販パーツを使用する際にもカンナ削りや取付け方法表現などを追加し リアルさを追求しています 車体の種車は原形大窓機ですが 動力は電球色LED化された3049の最新ロットです【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村 鉄道ブログ...
View Article国鉄色485系と583系が並ぶ 奥羽線110周年出発式
9月12日に秋田駅3・4番線ホームに於いて 奥羽本線110周年記念列車の出発式が行われ 9:24~9:38まで 485系で運転される『つばさリレー号』と 583系で運転される『奥羽本線全線開通記念号』の二種の国鉄特急色車両が並びます 出発式自体は9:15~9:55頃の開催予定となっています PDFファイル 奥羽本線110周年記念臨時列車出発式の開催について 写真は向日町運転所で並ぶ...
View Article北陸新幹線大阪延伸に新ルート案
北陸新幹線の敦賀~大阪間延伸について これまで小浜~大阪ルート・湖西ルート・米原ルートの3案が検討されてきましたが ここにきて小浜から京都を経由して大阪へ向かう4つ目の案が浮上しているようです 建設費・所要時間・経済効果を考慮した結果ということですが 小浜~京都ルートが実現すれば この写真の辺りで東海道新幹線と合流することになるのでしょうか…【トラックバックコミュニティ...
View ArticleEF65-1115号機〔東〕
客貨両用のEF65として登場したPF形 その中でも東海道本線・山陽本線の特急牽引用として製造されたグループは 暖地形とされスノープロウ非装備・汽笛おおいも取付け座のみとなっています 登場時は屋根上も車体と同じブルーでしたが 大宮工場から全検出場後は黒色に変更されました【トラックバックコミュニティ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工のブログへにほんブログ村...
View ArticleEF65-1115号機 使用パーツ
信号炎管 ・ ホイッスル ・ WP50形ワイパー ・ エアホース 【銀河モデル】ヘッドマーク受け 【ボナファイデプロダクト】アングルコック 【Tomix】避雷器アース線 ・ アース線接続金具 ・ パンタグラフ作用管 ・ パンタグラフ導体線 ・ 導体線固定金具 ・ 屋根貫き碍子 ・ 高圧引込み線 ・ 引き込み線固定金具 ・ 屋上クレーン吊り輪 ・ 屋上手摺り ・ 屋上把手 ・...
View Article製作中のEF58-31号機
元 試験塗装機で最後まで大窓を保った下関運転所の31号機を製作します 加工内容は鉄道模型の走行性能を損なうことなく限界まで造り込んだ徹底加工とし 塗装剥離・Pライン処理・下地処理からのスタート 車体はKATO製3049-2を種車としています 東芝で製造され第二次装備改造も東芝となった車体形状を造り込むだけでなく 前後で異なる高圧回路形状など...
View Article製作中のEF58-66号機
“全172機 同じ形のものはない”と言われるほど多彩な形態を誇るEF58ですが 新製時からメーカーによる差があっただけでなく 各配置区や使用線区により様々な追加装備が行われました 今回製作する66号機も上越線時代のつらら切り・汽笛おおい 下関時代の広島工場製鞄掛け 晩年の乗務員扉開錠装置・元空気溜め引通しなど 同機が辿ってきた履歴とも言える装備を徹底的に造り込みます【トラックバックコミュニティ...
View ArticleEF58-106号機〔宇〕
EF58-106〔宇〕 2015年8月完成 長岡運転所から東北線に転じた106号機 宇都宮運転所への配置後も上越形を保ち 高崎第二機関区への貸し出しも行われました 車体更新機ではありませんが 晩年は乗務員扉がFRP製に交換されています 《東芝製 1956年9月落成 1983年12月廃車》 PS14パンタアルミ製集電舟 高圧引込み回路二段折内形 避雷器位置後期形縦...
View ArticleEF58-68号機 使用パーツ
PS14パンタグラフ ・ 103系用窓ガラス 【KATO Assy】高圧引込み回路 ・ 信号炎管 ・ ホイッスル ・ WP35/50形タイプワイパー ・ テールライト ・ 誘導員握り棒 ・ エアホース 【銀河モデル】前面踏み板 【ボナファイデプロダクト】ヘッドマーク 【Tomix】避雷器アース線 ・ パンタグラフ作用管 ・ SG排気口形状リアル化 ・ SG安全弁 ・...
View Articleさよならのオーシャン 381系
10月31日から289系の投入が発表され その活躍も残り僅かとなったオーシャンカラーの381系 海を絡めて記録しよう! ということで出かけてきましたが 涙雨ならぬ横なぐりの雨となり 空は灰色 海も灰色(泣 第一目的地には悪天候と木々の成長で近づくことすらできず 381系は当日急遽の運用変更もあって予定の半分ほどしか撮影できませんでした できることなら青い空の下で撮りたかったのですが… 同行の皆様...
View Article九州の国鉄色485系が引退 さよならツアー
JR九州の485系Do32編成が営業運転を終了することになり 9月20日に『ありがとう九州国鉄色485系』 10月18日予定で『さよなら九州国鉄色485系』が それぞれツアー形式の団体臨時列車として運転されます 9月20日の運転では大分~重岡~大分間を走行後 大分車両センターで開催されるトレインフェスタ(PDFファイル)会場へ直接乗り入れる予定となっています PDFファイル ありがとうDo32...
View ArticleDE10-1753号機 主な加工内容
◇ 種車にはKATO製 品番7011-2(黒染車輪 最新ロット)を使用しています◇ 列車無線アンテナはAssyパーツを加工し取り付けました◇ 汽笛おおい取付け座は金属帯板より製作しました◇ 信号炎管には蓋締結線も再現しました◇ 屋根上・ボンネット上の蓋類は実車形状に合わせて造り替えています◇ ワイパーは窓ガラスのモールド撤去/磨きだし後 別パーツ化しました また...
View Article京都しまかぜ 1周年
近鉄の観光特急 50000系『しまかぜ』の京都発着列車運転開始から間もなく1周年となります 単なる移動手段としてではなく 乗ること自体を楽しむ列車として相変わらず高い人気のようです 観光特急『しまかぜ』京都運行開始1周年記念キャンペーンも行われ 10月10日から1か月間 乗客には記念乗車証が配布されます PDFファイル...
View Article