JR東日本 男鹿線に新型蓄電池車を投入
先日から報道されていた JR東日本蓄電池電車の交流形タイプが男鹿線に投入されことになりました 新たに投入されるのは すでに烏山線で運用に就いている電化区間と非電化区間を走行できる直流蓄電池電車「EV-E301 系」の交流形バージョン(技術的にはJR九州が投入を進めている「架線式蓄電池電車」をカスタマイズ)としたタイプで 形式はEV-E801系(Energy storage Vehicle)となり...
View ArticleEF67-101号機〔広〕
EF67-101〔広〕 2015年10月完成 EF60を種車としたEF67-0番台に対し EF65-0番台が改造種車となったEF67-100番台 101号機~105号機まで5機が登場しセノハチでの補機運用に就いています 2003年から車体更新工事が開始され 一時期シングルアームパンタを搭載しましたが のちにPS22Bに再換装されました 101号機はEF65-134号機が改造種車で...
View ArticleJR西日本 大晦日~元旦の終夜運転
今年もJR西日本から京阪神地区の大晦日~元旦にかけての終夜運転が発表されています 大晦日の終夜運転のお知らせ ~大晦日深夜から元旦にかけて終夜運転を行います~ 写真は2013年元旦の午前2時 奈良線城陽駅下りホームから折り返す上り京都行きです 奈良線では京都~城陽間が約30分間隔 城陽~奈良間が約60分間隔の運転が予定されています...
View Articleトワイライト色のEF65-1124 初仕業は工臨
下関総合車両所で全般検査を受け『トワイライト』色となったEF65-1124号機が運用入りし 山陽本線・東海道本線を上ってきました 初仕業は『特別なトワイライトエクスプレス』ではなく ロンチキ12両を牽引する工臨でした で 写真ですが ピンは合ってないわブレるわで散々な結果となりました…(泣鉄道コム イベント・ニュースなど 11月23日の新着情報へ【ブログ村テーマ...
View ArticleC56-160号機 SL北びわこ号 返却回送
前回の流しでの撮影がPFメインのようになってしまったので 今回はケツ流し中心に撮影してみました ロッドの躍動感を出したかったのですが 思ったよりもスピードが遅くイメージ通りにはいきませんでした 実は直前までダイヤが乱れた奈良線の103系が目の前に居て 列車の接近が見えないどころか もう少しで完全に被るところでした…(汗 おまけは前座として単機でやって来たDD51-1193号機です鉄道コム...
View ArticleEF65-1124号機〔関〕 『トワイライトエクスプレス』色
EF65-1124〔関〕 2015年11月完成 平成27年11月 下関総合車両所で全検を受けたEF65-1124号機は『トワイライトエクスプレス』色となって出場しました 11月12日に構内試運転 13日には本線試運転を行い ロングレール輸送のチキ牽引から運用に就いています 屋上は濃灰色 モニタルーフは灰色に塗装され 『トワイライト』色のEF81に準じた塗装となりましたが...
View Article現在製作中のEF58・・・ 2015年11月
今月製作中のEF58は 月刊「とれいん」《Model Makeup of EF58 “58のstory”》 File-09掲載用車両と 製作の依頼を戴いている100号機・157号機 それを除くと少ししかありません 月刊「とれいん」の連載は前回がFile-07で 今回製作しているのは File-09用 ということはFile-08用のEF58は1機も製作しなかったことになりますが…...
View Article製作中のEF58-100号機
宮原機関区の原形小窓機 EF58-100号機の製作です 車体は品番3049-1ベース 動力は電球色LED搭載の3049最新ロットを使用します 加工は塗装剥離・下地処理・Pライン処理からスタート 川崎製独特の屋上機器配置はもう1機のボディを使用した切り継ぎ加工を行い 特徴のある前頭部R形状も再現します 車体各部のディテールアップは 鉄道模型として走らせて愉しむことを前提に ほぼ限界まで行います...
View Article製作中のEF58-157号機
150号機に続いて車籍復活を果たした 静岡運転所のEF58-157号機の製作です 車体は品番3049 電球色LED搭載の最新ロットを使用します 加工は塗装剥離・下地処理・Pライン処理からスタートし ナンバー・ホイッスル等製品の取付け穴は一旦すべて埋めてから作業の開始です 車籍復活後の157号機最大の特徴となるホイッスル3点支持をはじめ 列車無線配管やエアタンク配管形状も再現します...
View Articleキヤ141 宇治川流し
前回のキヤ141による奈良線検測です キヤ141を宇治川に流したみたいなタイトルになってしまいましたが 奈良線宇治川橋梁と並行して架かる宇治橋から 列車のサイドを流しで撮影しました 何枚か撮影できましたが 側面検測灯の灯りは強力でフレアが出まくりです…(汗鉄道コム イベント・ニュースなど 11月28日の新着情報へ【ブログ村テーマ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型...
View Articleありがとう381系国鉄色の旅 第2回目
10月に定期運転が終了した福知山電車区の国鉄特急色381系6両を使用し 11月7日と28日に予定されていたツアーありがとう381系国鉄色の旅 第2回目が運転されました 行程は前回と同じく新大阪⇒城崎温泉⇒京都で 編成もクロ381の赤いホクロ? がご愛嬌のFE64編成が使用されました 今回のヘッドマークは『あさしお』タイプを掲出 文字は1号車側が“あさしお”...
View Articleありがとう381系国鉄色 『あさしお』
福知山電車区の381系6両を使用し 11月7日と28日に新大阪⇒城崎温泉⇒京都の行程で設定された団体臨時列車ありがとう381系国鉄色の旅 『あさしお』タイプのヘッドマークで福知山線を行く381系です このマークは純正のものではないため 斜めから太陽光が当たると下側に影ができ メガネをかけずに見た3D画面のようになってしまいます(汗 国鉄特急色の381系...
View Article今回で最後? 原色PF『特別なトワイライト』
秋季運転下り最終列車の『特別なトワイライトエクスプレス』 原形テールライト 原色のEF65PF 1135号機の牽引でした 『トワイライト』色のPF EF65-1124号機の登場で原色PFの牽引は今回が最後とのウワサですが さてどうなるでしょうか…鉄道コム イベント・ニュースなど 11月30日の新着情報へ【ブログ村テーマ 旧型直流電気機関車EF58へ】にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型...
View Article製作中のEF58-66号機
東京機関区配置時代 青大将からぶどう色となったEF58-66号機の製作です 時代的には前回製作したものの少し後となります 種車にはKATO製 品番3020-1 最新ロットを使用します 加工は塗装剥離・下地処理・Pライン処理からスタート 鉄道模型として走らせて愉しむことを前提に ほぼ限界までディテールアップを行います鉄道コム イベント・ニュースなど...
View ArticleEF58-100号機〔宮〕
EF58-100〔宮〕 2015年11月完成 約11年の間に172機が製造されたEF58は 度重なる途中の仕様変更によりその形態は多岐に渡っています すでに前面窓が小窓化され 一部はPS15パンタ搭載となっていた第6次増備車では 屋上モニタルーフ窓のHゴム支持化も開始され 100号機はそのトップナンバーとなりました...
View ArticleEF58-157号機〔静〕
EF58-157〔静〕 2015年11月完成 一度は廃車となり国鉄清算事業団所有になったものの 150号機に続いて車籍復活を果たした157号機 イベント用として現役で残った他のEF58と共に列車無線アンテナが装備されたほか ホイッスル本体の上下角や音ぶれを防ぐため新たにステーが取り付けられ3点支持化されています 静岡運転所では僚機となる122号機がぶどう色に塗色変更されたのに対し...
View ArticleEF58-66号機 Before and After
EF58の独壇場となっていた東海道本線急行列車牽引時代を再現した66号機と 加工に使用した種車との比較画像です 汽笛おおいはAssyパーツにカンナ削りを行い 内部にはホイッスル本体も造り込みました スノープロウの素材はプラをベースとし合成樹脂を中心に製作しましたので レールとの接触時にもショートの心配はありません 受注製作のご依頼をいただいた100号機・157号機と…...
View ArticleEF58を語る (28) 三菱製機の飾り帯繋ぎ目
EF58の飾り帯は前面部分に繋ぎ目があり その繋ぎ目が日立製機は直線 東芝・川崎・東洋/汽車・日車/富士製が“く”の字形であるのが一般的です では 三菱製はどうだったでしょうか? 三菱製EF58の飾り帯繋ぎ目も日立製と同じく直線とされていますが 正面から見た場合 三菱製機の繋ぎ目は見えない状態となっていました 《 EF58を語る インデックス 》 (1) 川崎製の屋上抵抗器カバー...
View Articleありがとう381系国鉄色の旅 お別れは闇鉄で…
11月28日に新大阪⇒城崎温泉⇒京都の行程で運転された団臨ありがとう381系国鉄色の旅 夜間はヘッドマークが白飛びしてうまく写らないため ホームの喧騒から離れてビルの上から闇鉄で最後の記録です 福知山電車区の381系6両に『あさしお』マークで京都駅に発着する姿は 国鉄の経営が順調であれば普段の姿として実現していたのかも知れません レンズの前には転落防止用アクリル板があり...
View Article『TRAIN SUITE 四季島』 運行ルート概要発表
JR東日本から 2017年春に運行を開始するクルーズトレイン『TRAIN SUITE 四季島』の運行ルート概要が発表されました 現段階では計画中で今後変更の可能性もあるようですが 春から秋にかけては3泊4日と1泊2日のコース 冬は2泊3日のコースが設定されています このうち3泊4日コースでは北海道東室蘭への乗り入れが予定され 一部報道では旅行代金は1人60万円以上が想定されているとのことです...
View Article