EF58-125号機 Before and After
今回製作したEF58-125号機 現役時代最終仕様の Before and After です 種車とした3020-1と並べてみました 2機の車体を使用することにより 製品としては発売されていない東芝製車体+原形小窓+ビニロックフィルを再現 実車には無いPラインは処理し シャープな仕上がりとするために元の塗装も剥離してから製作を開始するなど 加工内容は徹底しています...
View ArticleEF58-53号機〔宮〕 最終仕様
EF58-53〔宮〕 2019年5月完成 宮原区に最後まで残った原形大窓機です つらら切り装備・日立製変形機の47号機と共に 上り急行『銀河』~下り荷35レの運用に入ると 沿線には多数のファンの姿が見られました 登場時はPS14Aパンタを装備していましたが EH10のPS22B形化に伴う発生品のPS15Bに換装されており 取付け高さの異なるPS14用高圧引込回路とPS15パンタ間には...
View ArticleEF58-109号機 小窓Hゴム EG機の製作(後編)
宇都宮運転所の109号機の製作 後編です 原形エアフィルタ+小窓Hゴム+EG機という形態をはじめ 東芝製機の車体形状や装備部品など 109号機の特徴を造り込んでいます 飾り帯も下地塗装・発色塗装・本塗装という工程で作業を行っています 下回りにはエアタンク配管ヒートプレス・塵漉し・車軸ケーブルなどを再現 なかなか見えにくい場所ですが端梁下のSG接続口もスクラッチしています...
View ArticleEF58-125号機〔宮〕〔関〕 下関暫定配置参加機 最終仕様
EF58-125〔宮〕〔関〕 2019年6月 完成 昭和59年2月のダイヤ改正で東海道・山陽本線の荷物列車牽引機がEF62に変更されましたが 同機の乗務員訓練が終了するまでの約1ヵ月間 東京・浜松・米原・宮原各区のEF58が代走を務めるため下関に暫定配置されました EF62の訓練終了後 各地から集められたEF58はそれぞれ元の配置区に戻り暫定配置が終了するよう運用が組まれましたが...
View ArticleEF58-35号機 7窓機 上越線夜行列車全盛期の製作
KATO製から再販となった品番3056を使用して 7窓の変形機 35号機を製作します 35号機はこれまで SG時代の新潟県植樹祭お召予備機・前面ナンバーが白文字となった最終仕様を製作しましたが 今回は20系寝台特急『北陸』登場後の上越線夜行列車全盛時の仕様を再現します 製品として発売されている35号機ですが 金型によるプラ成型では再現できない装備も多く...
View ArticleEF58-35号機 7窓機 上越線夜行列車全盛期の製作(後編)
7窓の変形機 35号機の最終仕様の製作 後編です 電暖表示灯など一部の細かなディテールは 本塗装終了後に再現します 下回りも塵漉し・P形配管・EG配管など 徹底的に造り込んでいます 室内には運転台や機械室を表現 助手席側ワイパーには任意の角度に調節できる 位置可変ギミックを搭載していますTETSUDO.COM 6月26日の鉄道イベント・新着情報などにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型...
View ArticleEF58-35号機 Before and After
今回製作した上越線夜行列車全盛時のEF58-35号機 Before and After です 種車とした3056と並べてみました ディテールアップは車体モールドの金属パーツ化だけでなく 汽笛おおい・つらら切り・エアタンク・先台車など 細かな部分までリアル化を行っていますTETSUDO.COM 6月26日の鉄道イベント・新着情報などにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型...
View ArticleEF58-35号機〔長岡〕 7窓機 上越線夜行列車全盛時
EF58-35〔長岡〕 2019年6月完成 デッキ付きの箱型車体での製造途中に 設計変更により流線型の先頭部を接合して登場し 36号機とともにゴハチ最大の変形機となった35号機 7枚の機械室窓や乗務員扉に旧EF58の面影が見られるほか 前面手すりの間にある検査旗掛けはステーで固定されるなど 他のゴハチには見られない特徴が数多くあります...
View ArticleEF58-109号機 Before and After
今回製作したEF58-109号機の Before and After です 小窓Hゴム機の3049と並べてみました 製品化されていない車体は2機のボディを切り継ぎ加工 さらに別ボディからパーツを移植するという方法で製作しています ディテールアップは徹底して行い SG機のEG機化加工で消えてしまう屋上のリベットは 専用のオリジナル工具で復活させるなど...
View ArticleEF58-109号機〔宇〕 小窓Hゴム EG機
EF58-109〔宇〕 2019年5月完成 東京北鉄道管理局のEF58として最後の全般検査を受ける予定となっていた109号機は つらら切り装備で人気のあった89号機をイベント用として残すため その身代わりとして用途廃車となりました 晩年にはパンタグラフの摺り板がアルミ製に 停止位置基準マークは検査表記横からスカート部に移設されています 《東芝製 1956年11月落成...
View ArticleEF58-35号機 7窓機 最終仕様 使用パーツ一覧
PS14パンタグラフ ・ LA15形避雷器(銀) ・ 汽笛おおい ・ ジャンパ栓 【KATO Assy】 KW3D/WP50形タイプワイパー ・ 元空気溜ホース 【銀河モデル】 前面踏み板 【ボナファイデプロダクト】 避雷器アース線 ・ パンタグラフ作用管 ・ 高圧引込み回路 ・ 高圧引込み回路取付けボルト ・ 屋上ランボード木目表現 ・ 屋上手摺り ・ 屋上把手 ・...
View ArticleEF58-66号機 原形1灯復元後の製作(前編)
超人気機でありながらなかなか製品化されない66号機 これまで様々な形態を幾度となく製作してきましたが 今回は原形1灯復元が行われた当時の姿を再現します 車体は電球色LED搭載で再販となった3020-1最新ロットを種車に 元塗装の剥離から加工のスタートです 基本加工中の66号機 ここまでに行った作業は 塗装剥離 Pライン処理 水切り撤去 下地処理(ペーパー600・800・1000・1500番)...
View ArticleEF58-66号機 原形1灯復元後の製作(後編)
原形1灯復元後のEF58-66号機の製作 後編です ただ単にモールドの金属化によるディテールアップを行うだけでなく 上越時代の汽笛おおい取付け座・東京時代の箱形SG安全弁・下関時代の鞄掛けと高圧回路アダプタ・竜華に移ってからの乗務員扉開錠装置など 66号機の特徴を限界まで造り込んでいます 飾り帯も下地塗装・発色塗装・本塗装という工程で作業を行っています また 一部の細かなディテールは...
View ArticleEF58-66号機 RSB2灯時代 一般仕業時 使用パーツ一覧
PS15パンタグラフ ・ 汽笛おおい 【KATO Assy】 高圧引込回路 ・ RSB2灯 ・ KW3D/WP35形ワイパー ・ 元空気溜管 【銀河モデル】 避雷器台座 ・ つらら切り ・ ビニロックフィルタ ・ 前面踏み板 ・ ヘッドマーク受け 【ボナファイデプロダクト】 避雷器アース線 ・ パンタグラフ作用管 ・ SG排気口形状リアル化 ・ 箱形SG安全弁 ・...
View ArticleEF58-66号機 Before and After
今回製作したEF58-66号機 原形1灯復元後の Before and After です 種車とした3020-1と並べてみました 取付け座付き汽笛おおい・箱型SG安全弁・広島形鞄掛け・高圧回路アダプタ・乗務員扉開錠装置・元空気溜引き通し(P形化)など 66号機の特徴を徹底改修で造り込みましたTETSUDO.COM 7月3日の鉄道イベント・新着情報などにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型...
View ArticleEF58-66号機〔竜〕 原形1灯復元後 現役時代最終仕様
EF58-66〔竜〕 2019年7月 完成 昭和61年1月15日・2月23日に行われた“さよなら運転”に際し ヘッドライトが原形に戻された66号機 ヘッドライトレンズは竜華機関区転入に伴いRSB2灯化された44号機の発生品が使用されています 海沿いや山間部を走りカーブ区間が多く見通しの悪い紀勢線では ヘッドライトの2灯式シールドビームが標準装備となっており 竜華区詰所の黒板には...
View ArticleEF58-66号機 大窓/つらら切り 原形1灯復元後 使用パーツ一覧
PS15パンタグラフ ・ 汽笛おおい 【KATO Assy】 ホイッスル ・ KW3D/WP35形ワイパー ・ 元空気溜管 【銀河モデル】 避雷器台座 ・ つらら切り ・ ビニロックフィルタ ・ ヘッドマーク受け 【ボナファイデプロダクト】 避雷器アース線 ・ パンタグラフ作用管 ・ SG排気口形状リアル化 ・ 箱型SG安全弁 ・ 屋上ランボード木目表現 ・ 屋上手摺り...
View ArticleEF58-53号機 PS15パンタ 最終仕様 使用パーツ一覧
PS15パンタグラフ 【KATO Assy】 ホイッスル ・ KW3D形ワイパー 【銀河モデル】 避雷器台座 ・ ビニロックフィルタ ・ 前面踏み板 ・ ヘッドマーク受け 【ボナファイデプロダクト】 避雷器アース線 ・ パンタグラフ作用管 ・ SG排気口形状リアル化 ・ SG安全弁 ・ 高圧引込み回路 ・ 高圧回路アダプタ ・ 屋上ランボード木目表現 ・ 屋上手摺り ・...
View ArticleEF58-109号機〔宇〕 小窓Hゴム EG機
EF58-109〔宇〕 2019年5月完成 東京北鉄道管理局のEF58として最後の全般検査を受ける予定となっていた109号機は つらら切り装備で人気のあった89号機をイベント用として残すため その身代わりとして用途廃車となりました 晩年にはパンタグラフの摺り板がアルミ製に 停止位置基準マークは検査表記横からスカート部に移設されています 《東芝製 1956年11月落成...
View ArticleEF15-165号機〔高二〕 関東地区最終稼働機
EF15-165〔高二〕 2018年1月 完成 Hゴム窓とナンバーが 前面と側面とでは異なった色となっていたのが特徴のEF15-165号機 EF58の兄弟機だけあり共通部分は多く 日立製の枕梁は長方形となっていますが 貨物用機のため重装備となった砂箱の影響で 車軸ケーブルの取り回し方法などは異なっています 吾妻線用として高崎第二機関区に配置されていた同機は...
View Article